TOPIC

chatGPTにスライド作成を依頼することは可能?コツなどを解説

chatGPTでパワーポイント作成

仕事においてプレゼンテーション資料を作成する際、PowerPointを使用することが多いですよね。とても便利で見やすいツールではありますが、文章や数値、グラフやデザインなど、作成には多くの時間と労力を要するのが難点でした。プレゼンの期日が迫ると、資料作成に追われて、辛い経験をした方もたくさんいるはずです。もしAIが自分の代わりにPowerPointを作ってくれたら、仕事の負担がかなり減ると思いませんか?
実は、ChatGPTを用いると、文章だけでなく、プレゼン資料などのスライドを作成することもできるのです。資料を効率的に完成させるにはいくつかのコツが必要ですので、ぜひ覚えてご自身の仕事で活用してみましょう。

chatGPTのスライド作成のプロンプト例

ChatGPTでスライドを作成するにあたって、大まかな手順は下記の通りです。

①スライドの構成案を指示する
②本文の生成を指示する
③図表やグラフを作成する
④デザインを調整する

スライドの作成で最も重要なことは、ChatGPTに具体的な内容を伝えることです。そのためには、プロンプト(ユーザーが入力する指示)を詳細に記述しましょう。プロンプトをどのように書けばいいか分からない方のために、参考例を挙げてみます。

あなたは●●(例:新規事業の責任者)です。以下の #条件 に従って、プレゼンテーションに向けたスライドの構成を作成して、 #出力 に従って出力してください。

#条件
・主題 ○○○
・概要 ××××××
・スライドを見せる相手 ○○○○
・スライド枚数 ○枚
・時間制限 ○分

#出力
<1枚目>[具体的な記載内容を記入。できる限りわかりやすく説明する]
<2枚目>[具体的な記載内容を記入。できる限りわかりやすく説明する]
<3枚目>[具体的な記載内容を記入。できる限りわかりやすく説明する]

[#条件 に応じて必要な枚数分だけ構成案を書く]

スライドの構成案が生成されたら、各スライドに載せるための文章もChatGPTに作ってもらうことができます。必要な情報をなるべく詳細にChatGPTに伝えることが大切です。こちらもプロンプトの例を紹介します。

○枚目のスライド構成案のテーマ△△△△△△について、以下の #条件 に従って、スライドに載せる文章を日本語で作成してください。

#条件
・文字数 ○○字程度
・以下の内容を含める
………

図表やデザインに関しても同様に、プロンプトで具体的な指示を入力しましょう。何枚目のスライドに関するもので、グラフは折れ線グラフなのか円グラフなのか。背景は何色なのか。ユーザーが数値データを提供、あるいはexcelファイルなどを読み込ませることで、簡単にスライドに挿入するグラフや図表を作れます。
基本的に、ChatGPTが生成するスライドは、簡素なデザインになっています。PowerPointでデザインを変更するなど、自分が納得できるものを探してみてください。

chatGPTにパワポを読み込ませて業務効率化は可能?

人間が作成したPowerPoint(以下:パワポ)の添削をしてもらいたい、外部からダウンロードしたファイルの要約をして欲しい、という場面でもChatGPTは役立ちます。ChatGPTにパワポを読み込ませる方法として、一番簡単なのはChatGPTに直接アップロードすることです。トップページ下部にあるメッセージを入力する欄に、クリップのようなマークがあるので、クリックしてファイルを選択してください。そして、「添付したパワーポイントの内容を読み込んでください」などと指示を出すと、すぐに読み込んでくれます。
ただし注意点として、ChatGPTのデフォルトモデルでは、直接ファイルを読み込む機能はありません。2024年時点では、GPT-4にログインして有料プランに登録する必要があります。つまり、無料およびログアウト状態では、ファイルの添付はできません。

別の方法として、外部企業が提供するサービスを通じて、パワポ読み込みに対応させることも可能です。たとえば、株式会社ナレッジセンスが開発した法人向けAIチャットボットシステム「ChatPro」は、コードインタープリター機能にて、パワポファイルの読み込みやアップロード機能を設けています。パワポを読み込ませると、次のような観点から、業務効率化が実現できると考えられます。

●外国語で記述された資料を日本語に翻訳する
●スライド枚数が多い資料の要約する
●自分が作成した資料の誤字脱字、プレゼンの展開や整合性をチェックする

今まで、なにかと手間がかかっていた作業を大幅に短縮し、他の業務に時間を充てることができるのが嬉しいですよね。

chatGPTのスライド作成に関するおすすめプラグイン

ChatGPTのプラグインとは、ChatGPT Plusという有料版サービスで利用できる追加機能を指します。様々なプラグインを活用することで、スライド作成がより一層効率的にできます。
特に利用者数が多いプラグインの一つ「Presentation and Slides GPT」は、テキストで指示を入力するだけで、あっという間にプレゼン資料を出力してくれます。プロンプトは、「●●●について、日本語でプレゼンテーション資料を作成してください」などと記述するといいでしょう。

“日本語で”と補足したのは、デフォルト設定が外国語(英語)のプラグインが多いからです。もちろん、日本語を使った資料を作ることも可能なので、安心して利用してください。最初は英語で出力して、あとから日本語に変換するという手もあります。

「Code Interpreter」は、アップロードできるファイルの種類を増やしてくれるプラグインです。Microsoft OfficeのパワポやExcel、画像、CSVなど多岐に渡るファイルを読み込ませることが可能になります。Excelでまとめた数値をグラフに変換する場合など、スライド作成で役に立つ場面は多いはずです。
その他、パワポのスライドを自動生成する機能を有する「Smart Slides」など、多種多様なプラグインが提供されていますから、色々なプラグインを試してみましょう。

まとめ

ChatGPTの登場によって、ビジネスシーンでのプレゼンが劇的に変化するかもしれません。短期間でパワポを作成できれば、スピーディーに新規事業を提案し、実行に移すことができます。これまで、プレゼン資料の準備に時間を割いて、第三者に委託していた業務を自社で対応すれば、コストカットにも繋がります。
先程も説明した通り、スライド作成にあたり最も大切なのは、いかにプロンプトを具体的かつ明確に入力することです。プロンプトの内容に“正解”は存在せず、何度も練り直して精度を上げていくべきです。“資料作成で大変な苦労を味わう”、社会人にとっての定番ネタが、過去の遺物に変わっていくのは間違いないでしょう。

関連記事

  1. chatGPTの命令

    chatGPTに役割を与えると作業効率アップ!使える役割一覧

  2. chatgptのAPI

    chatgptのapiはどのように提供されている?料金体系や条件などを調査してみた

  3. chatgptのファイルアップロード

    chatgpt 4oはファイルアップロードが可能に!対応しているファイルや具体的な使い方を解説

  4. chatgptのプロンプト

    chatgptのプロンプト(質問文)を作成するときのコツ

  5. chatGPTのアドバンスドボイスモード

    chatGPTで実装されたAdvanced Voice Mode(アドバンスドボイスモード)とは?徹…

  6. chatGPTの翻訳機能

    chatGPTの翻訳精度はどれくらい?グーグル翻訳との比較についても解説

  7. chatGPTのプラグイン

    chatGPTで便利でおすすめのプラグイン5選

  8. 生成AIの勉強

    生成AIについて勉強するには何を勉強すれば良い?勉強すべき言語や分野について解説

  9. chatGPTで動画制作

    chatGPTでは動画作成にも活用可能?おすすめの使い方や使いたいプラグインを紹介

PAGE TOP